Greeting
健康で明るく素直で
やさしいのびのびとした子に・・・。

足立区竹の塚と西新井の間に位置する「企業主導型 くすのき保育園」では
月に数回外部講師を招いてリトミックを取り入れています。
また、季節ごと、例えば十五夜にはお団子を作ったりと、食育についても力を入れています。

Features
園の特徴

外部講師を招いたリトミック
01education

外部講師を招いたリトミック

月に2回、外部講師をお招きしています。それぞれの年齢に応じたリトミックを楽しんでいます。音楽に合わせて身体を動かす心地よさを感じながら、運動能力の向上・反応力の向上などを培っています。
育児相談
02consultation

育児相談

ご家庭でのお悩み(食事・睡眠・排泄などなど)に、永年の保育士経験や子育て経験を生かして相談に応じます。お子さまの身体測定もできます。お気軽にご予約ください。
一児保育
03temporary

一時保育

短期でのお仕事や通院、出産、お出かけ、お母様のリフレッシュなどにご利用いただけます。
8:30~16:00(月~金)

Gallery
ギャラリー

2025.04.04
2025.4.4(金) 今日の様子 一つ大きなクラスに進級したお友だちは、お散歩の帽子の色が変わりました〜✨ 久しぶりに公園で遊べて、嬉しそう😊 桜もきれいに咲いていましたよ🌸 来週もお天気が良いといいな...☀️
2025.04.04
2025.4.3(木)今日の様子 入園・進級お祝い会をお休みしたお友だちが、園長先生から「進級おめでとう」のメダルをかけてもらいました🏅 進級おめでとうございます🎉 今日は、雨だったのでお部屋で過ごしました。新入園児さんも、それぞれ好きな遊びを見つけられたかな…😊
2025.04.04
2025.4.2(水)入園・進級お祝い会 今日は、令和7年度の入園・進級お祝い会を行いました✨ みんなで歌をうたって、和やかに会が始まりました。 園長先生からお名前を呼ばれ、メダルをプレゼントしていただきました😊 入園・進級おめでとうございます🎉
2025.04.03
2025.4.3(木)今日の様子 入園・進級お祝い会をお休みしたお友だちが、園長先生から「進級おめでとう✨」のメダルをかけてもらいました🏅進級おめでとうございます🎉 今日は、雨だったのでお部屋で過ごしました。新入園児のお友だちも、好きな遊びを見つけられたかな...☺️

Reviews
保護者様の声

M・Sさん

M・Sさん

小規模ですが、園児一人一人にきちんと目が届いており、又職員の先生 皆さんとても優しいです。安心して子供を預ける事が出来ました。
ここに通ってから無認可園のイメージがとても良くなり、この園なら安心して何も心配なく預けられます!

Questions
よくあるご質問

Q最短でいつから入園することが可能ですか?
A定員に空きがあれば、契約後の翌日から入園することが可能です。
月途中の場合、保育料金は日割り計算いたします。
Q食物アレルギーがありますが、対応していただけますか?
A除去食で対応いたします。また、多岐にわたりアレルギーがある場合は、お弁当の持参をお願いする場合がございます。

CONTACT USお問い合わせ

ご質問ご相談は下記電話またはメールフォームからお問い合わせください。
【開園時間】7:30~18:30 / 【延長保育】18:30~19:30
【開所日】月曜日~土曜日 ※日曜日・祝日・年末年始はお休みです。